【木製筆記用具】北欧デザインのボールペン・鉛筆・シャーペン特集!

天然木で作られた雑貨・小物の中でプレゼントとして高い支持を得ているのが「木製筆記用具(ボールペン、シャーペンなど)」です。
ここでは北欧デザインで形作られた人気の木製筆記用具をご紹介したいと思います。
目次
木製筆記用具(ボールペン、シャーペンなど)の魅力とは!?
筆記用具のボディー部分を天然木で創作された木製筆記用具としては「ボールペン」「シャーペン」「鉛筆」「芯ホルダー鉛筆」「万年筆」などがあります。
そんな木製筆記用具(ボールペン、シャーペンなど)は時代を問わず、様々な記念日(誕生日、クリスマスなど)やお祝い事(入学祝い、入社祝いなど)の贈り物として高い支持を得ています。
感謝の気持ちが伝わりやすい「温かみ」のある木肌

木製筆記用具(ボールペン、シャーペンなど)の魅力のひとつが「温かみのある手触り感」です。金属やプラスチックなどでは味わうことができない優しさを感じる木肌がポイントに。
木肌の優しさ&温かみが「贈り手の感謝の気持ち」を伝えやすくしてくれる・・そんな働きを持っているのです。
プレゼント用として最適な「価格帯」
木製筆記用具のもうひとつの魅力(特徴)が幅広い価格帯のアイテムが揃っていることです。
「¥1,000円~数万円まで」幅広い価格帯の中、上質な天然木を使用した筆記用具の中心価格帯は「¥1,000円~¥10,000円」となっています。
ちょっとしたお祝い事の贈り物から記念日(誕生日、クリスマス)のプレゼントまで様々なシチュエーションに適した贈り物を選ぶことができるのは、大きな魅力と言えそうです。
貰って嬉しい贈り物に!

筆記用具にこだわりを持っている人も少ながらず存在していますが、多くの方にとって筆記用具は機能性重視の使い捨てアイテムという位置づけです。
そういう意味で自ら「天然木で作られた筆記用具」を購入するケースは少ないのかもしれません。
しかし、天然木の筆記用具は「必要ない」のではなく、あくまでも、わざわざ自ら購入しないというだけで、プレゼントとして貰った時には、とても嬉しい贈り物となるものです。
ここに天然木筆記用具の贈り物としての価値(魅力)があるものと感じています。
贈り物に最適な北欧デザインで創作された天然木筆記用具(ボールペン、シャーペンなど)
木素材の中には”銘木(めいぼく)”と呼ばれる貴重で価値の高い木が存在しています。
ここでは、そんな上質な木を使用。デザイン性に富んだ北欧デザインで創作された贈り物として人気の天然木筆記用具(ボールペン、シャーペンなど)をご紹介したいと思います。
カラフルな木製携帯ボールペン「MINI BALLPOINT PEN」

*ブランド:+LUMBER
*素材:木(wood)
*価格帯:¥1,000円~¥5,000円
銘木をプラスしたボールペン「TRIANGLE BODY BALLPOINT PEN」

*ブランド:+LUMBER
*素材:木(wood)
*価格帯:¥1,000円~¥5,000円
銘木をプラスした木製の三角シャープペンシル「TRIANGLE BODY MECHANICAL PENCIL 0.5mm」

*ブランド:+LUMBER
*素材:チェリー、ウォールナット、パープルハート、花梨
*価格帯:¥1,000円~¥5,000円
銘木(黒檀)をプラスした木製の三角シャープペンシル「TRIANGLE BODY MECHANICAL PENCIL」

*ブランド:+LUMBER
*素材:黒檀(木)
*価格帯:¥1,000円~¥5,000円
高級木材の芯ホルダー(鉛筆)「LEAD PENCIL 2mm」

*ブランド:+LUMBER
*素材:花梨、サンダルウッド(木)
*価格帯:¥1,000円~¥5,000円
高級木材(黒檀)の芯ホルダー(鉛筆)「LEAD PENCIL 2mm」

*ブランド:+LUMBER
*素材:黒檀(木)
*価格帯:¥5,000円~¥10,000円
まとめ
天然木で創作された木製筆記用具は学生から社会人まで幅広い年齢層の方にとって貰って嬉しい贈り物となります。特に「入学祝い」「入社祝い」の贈り物として人気のアイテムに。
併せて読みたい「木製雑貨・小物」関連記事
●【木製のビジネスアイテム】木目が美しい「銘木名刺入れ」特集!
●【木製の生活雑貨】天然木の温もりが魅力「木製コップ。カップ」特集!
●【木製の腕時計】木肌の美しさが活かされた「木製腕時計」特集!
●【木製の贈り物】綺麗な木肌の銘木で作られた木製雑貨&小物